こんにちは、t28です。昨日に引き続き、今日は開封の儀と装着方法を皆様にお伝えしたいと思います。
野中さんからMyGoを見せてもらったときにGoPro等のウェアラブルカメラを持っておらず、どうやって装着したらいいんだろかと良くわかりませんでした。世の中には僕と同じ人もいるだろうという勝手な想像でご紹介していきます。
MyGo 開封の儀
まずはMyGo本体の開封と装着を説明します。袋に入ったMyGOです。
袋から取り出してみます。僕の場合はマウント部分はオレンジです。
別途購入したGoPro似のウェアラブルカメラと並べてみます。(※GoPro等のウェアラブルカメラはMyGoには同梱されておりませんので別途ご購入ください。)
一般的に日本で流通しているウェアラブルカメラはGoProだと思いますが、それではガジェット好きとしては面白くありませんので中国から取り寄せてみました。ご興味のある方は、僕の個人ブログに詳細を記載してますのでお暇なときにご覧いただくか、 僕のtwitter @t28k2 にご質問ください。
MyGo を装着
それではGoPro似のウェアラブルカメラ本体にMyGoを装着してみます。カメラのハウジングに装着されている固定用ボルトを外します。ハウジングとMyGoを合わせます。
固定用ボルトでハウジングとMyGoを固定します。安心してください、GoPro似のウェアラブルカメラでも全く問題なく装着ができます。
装着に力は必要ありませんので女性や子供でも余裕です。
以上がMyGoの装着手順となります。それでは今日はここまで。
see you
MyGoはAmazonですぐに手に入れることができます。
The following two tabs change content below.

t28k2
週末、主に千葉・鹿嶋でサーフィンしているアラフォーのショートボーダー。たまにどこかへサーフトリップにも行ったりします。今まで印象に残ったサーフポイントはフランスのビアリッツ。

最新記事 by t28k2 (全て見る)
- 2016/04/03 カタアタマ@カシマ - 2016年4月5日
- MyGoを利用した時のゲッティングアウトについて - 2016年3月24日
- 週末サーファーがMyGoでサーフィン動画を撮ってみた - 2016年3月23日